「 月別アーカイブ:2016年06月 」 一覧
-
湿度高く、蒸し暑い…
2016年06月11日 社務日記
大安吉日の週末だが、蒸し暑い…。地鎮祭が重なり朝から忌竹伐りから始まった。10時に私の担当の ...
-
榊の花が咲いています…
2016年06月10日 社務日記
毎年ながら、榊の新芽が出ますと花が咲きます。榊の木にはミツバチが集まっています。知らない人も意外と多いのですが、 ...
-
朱印帳袋をつくりました!
2016年06月08日 新着情報
最近、御朱印(御神印)を受けにいらっしゃる参拝者が増えています。が、さすがに袋に入れて持ち運びされている方は意外と少なく ...
-
結婚式~雨天時の集合写真は?
2016年06月05日 社務日記
昨日、北部九州は梅雨入りしました。そして今日、大安日曜日。地鎮祭、婚礼とありますが、雨がなかなか止みません ...
-
歯固めの石(お食い初め、百日のお祝い)
2016年06月04日 新着情報
お子様が生まれ、初宮詣に参ります。その後の行事が、百日(ももか)のお祝いで、お食い初めとなります。お食い初めは、『子供が ...
-
ギラヴァンツ北九州のいちサポーターとして…
2016年06月03日 社務日記
昨晩、ちょっと私的な食事会…。両親から家族ぐるみの長いお付き合いをしてる整形外科の先生。彼はスポーツドクタ ...
-
平成28年6月 戌の日のご案内(腹帯安産祈願)
2016年06月01日 新着情報
犬はたくさんの子を生み、お産が軽く、また外敵から人を守るシンボルであることから、古来より妊娠五カ月目の戌の日に腹帯をまき ...