「 月別アーカイブ:2017年02月 」 一覧
-
鶯の鳴き声が聞こえました!
2017年02月28日 社務日記
今朝作業をしてますと、山から鶯の鳴き声を聞くことができました。何だか縁起が良いというか、もう春が近づいてきてるんだと実感 ...
-
週末のお祓いに寄せて~八方除祈願祭
2017年02月26日 社務日記
今日も良いお天気に恵まれました。先週からS出仕がインフルエンザのため、T権禰宜と二人奉仕で頑張っております。今日はさすが ...
-
50歳過ぎても研修会~自分を戒める…
2017年02月24日 社務日記
昨日は久しぶりに研修会に参加。現在この地区の神職会の事務局長を委嘱されたため、年度内3日の研修を企画運営し ...
-
平成29年3月 戌の日のご案内(腹帯安産祈願)
2017年02月24日 新着情報
犬はたくさんの子を生み、お産が軽く、また外敵から人を守るシンボルであることから、古来より妊娠五カ月目の戌の日に腹帯をまき ...
-
平成29年 敷地祓(しきちばらい)行事のご案内
妙 見 宮 敷 地 祓 行 事 に つ い て この行事は、北九州市内旧豊前國(現在の門司、小倉)に残る伝統的な祭事であ ...
-
和気公祭、無事に斎行致しました。
2017年02月21日 社務日記
本日2月21日は神社の創建者であり御祭神でもある、和気清麻呂公の祥月命日にあたり、神社主催の『和気公祭』を ...
-
お天気良好の週末でした!!
2017年02月19日 社務日記
こんにちは、宮司です。雑用がやたら多い中、友人たちとの食事でちょっと気を紛らわしながら気分転換しております&h ...
-
社務所の窓口看板を代えてみました…
2017年02月15日 社務日記
社務所横にある窓口の看板をちょっとリニューアルしてみました。最近御朱印を受けにお詣りされる方が増えてきていますが、個々の ...
-
枯木と大枝伐採です。
2017年02月14日 社務日記
昨日から枯木と木枝の伐採作業が始まりました。薬師堂に向かう樫の木が数年前の台風で半分近く折れたのですが、樹 ...