足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

「 月別アーカイブ:2018年04月 」 一覧

舞楽稽古と体験会です…

  2018年04月29日    社務日記

     今日も良いお天気に恵まれました。今日は舞楽の練習日。一歩ずつですが着実に前に進んでいると思います。今年9月30 ...

舞楽稽古と体験会です……の続きを読む

友人のご子息の結婚式~私の方が緊張した…!!

  2018年04月28日    社務日記

     朝から晴れ渡って気持ちの良いお天気です。今日はいつもお世話になっている、門司の貴船神社のご子息(禰宜)さんの結 ...

友人のご子息の結婚式~私の方が緊張した…!!…の続きを読む

平成30年5月 戌の日のご案内(腹帯安産祈願)

  2018年04月27日    新着情報

犬はたくさんの子を生み、お産が軽く、また外敵から人を守るシンボルであることから、古来より妊娠五カ月目の戌の日に腹帯をまき ...

平成30年5月 戌の日のご案内(腹帯安産祈願)…の続きを読む

落葉との戦い…。

  2018年04月22日    社務日記

今は楠の木との戦いです。掃除してないように見えますが、毎日毎日、ひたすら掃除しています。掃除し終わってもあっという間に葉 ...

落葉との戦い…。…の続きを読む

平成30年5月「神社 DE ヨガ」のご案内

  2018年04月22日    新着情報

平成30年5月 神社 DE ヨガのお知らせ 昨年より、『神社 DE ヨガ』と言う名称で、神社の神楽殿内でヨガを開催してお ...

平成30年5月「神社 DE ヨガ」のご案内…の続きを読む

お天気良く、挙式日よりでした…。

  2018年04月21日    社務日記

     今日はとても4月とは思えない気候。暑いくらいです。御社頭では二組の挙式がありました。お天気が良く、晴れ晴れとし ...

お天気良く、挙式日よりでした…。…の続きを読む

ゆっくり時間が流れていました…。

  2018年04月20日    社務日記

     晴天の青空には、ツツジがよく似合う…。今日も気持ちの良い一日でした。

ゆっくり時間が流れていました…。…の続きを読む

春季例大祭~祭典のご報告です…。

  2018年04月18日    社務日記

今日は昨日に比べ気温も上がり、気持ちの良い晴天となりました。昨日は夕方、当地区の神職会の総会があり、なぜか私小倉の支部長 ...

春季例大祭~祭典のご報告です…。…の続きを読む

春季例大祭三日目~三毛門神楽講の奉納

  2018年04月16日    社務日記

吹奏楽部の宴会に引き続き、午後からは三毛門神楽講の豊前神楽奉納です。いつもと同じじゃなんですので、今日は子どもたちをピッ ...

春季例大祭三日目~三毛門神楽講の奉納…の続きを読む

春季例大祭奉納行事三日目~吹奏楽部の演奏会

  2018年04月16日    社務日記

       昨日22日は、おかげさまで何とか雨が上がりました。午前中は、地元霧丘中学校吹奏楽部の演奏会です。地域の子供 ...

春季例大祭奉納行事三日目~吹奏楽部の演奏会…の続きを読む