「 月別アーカイブ:2019年05月 」 一覧
-
宮司の独り言~今月を振り返って…
2019年05月31日 社務日記
今月もまたあっという間に過ぎた気がします。平成から令和へと変わった朔日も、今振り返ると随分昔に感じるのですが、 ...
-
宮司放浪記~東京で同期会!
2019年05月29日 社務日記
今月後半の日曜日は繁忙期を過ぎていましたので、宮司はお出かけさせていただきました。 19日の日曜日、朝のお勤め ...
-
令和元年6月 戌の日のご案内(腹帯安産祈願)
2019年05月29日 年中行事
犬はたくさんの子を生み、お産が軽く、また外敵から人を守るシンボルであることから、古来より妊娠五カ月目の戌の日に腹帯をまき ...
-
令和元年6月 神社DE(で)ヨガ 開催のご案内
2019年05月29日 新着情報
令和元年6月 神社 DE ヨガのお知らせ(いよいよ3年目突入!!) 平成29年より、『神社 DE ヨガ』と ...
-
宮司の独り言~楽しい書道道具のお買い物…。
2019年05月18日 社務日記
週末、大安吉日の土曜日ですが、あいにくの雨…。今日は地鎮祭もあり、朝から準備の竹伐りは一苦労でしたが、今月 ...
-
最近の傾向として…。
2019年05月16日 社務日記
北九州ではずっと雨が降っていません…。ほこりが多く、社務所のカウンターや拝殿の回廊はザラザラです。あっとい ...
-
舞楽の舞方養成プロジェクトのご案内
2019年05月12日 新着情報
毎月1~2回のペースで、舞楽の練習会を神社で実施しております。参加資格は女性です。年齢不問。指導者が「原笙会( ...
-
連休は助勤にもお伺いしました。
2019年05月07日 社務日記
ところで、連休中はご朱印だけを筆耕していたわけではない。4月29日は篠崎八幡神社、5月4・5日は到津八幡神 ...
-
今年の連休はご朱印に始まり、ご朱印で終わる…。
2019年05月06日 社務日記
やっとブログ更新ができる時間ができました。 いよいよ連休最終日となりました。世は空前の10連休となっておりましたが、実際 ...
-
令和元年皐月朔日~ご迷惑をおかけしました…。
2019年05月02日 社務日記
やっと落ち着いて記事を書くことができます。 どこの神社さんもそうだったと思いますが、昨日は令和元年初日。当神社 ...