足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

「 月別アーカイブ:2023年10月 」 一覧

令和5年11月 戌の日のご案内(腹帯安産祈願)

  2023年10月30日    新着情報

犬はたくさんの子を生み、お産が軽く、また外敵から人を守るシンボルであることから、古来より妊娠五カ月目の戌の日に腹帯をまき ...

令和5年11月 戌の日のご案内(腹帯安産祈願)…の続きを読む

令和5年11月 神社DE(で)ヨガ 講座開催のご案内

  2023年10月31日    新着情報

令和5年11月 神社 DE(で) ヨガ 講座のお知らせ さて妙見宮のヨガ教室についてご紹介させていただきますと、神社施設 ...

令和5年11月 神社DE(で)ヨガ 講座開催のご案内…の続きを読む

宮司のひとり言~今日もさわやかです…

  2023年10月30日    社務日記

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 週末土、日はお天気も良く、ご社頭は賑わっておりました。七五三詣のお子様が ...

宮司のひとり言~今日もさわやかです……の続きを読む

宮司のひとり言~境内のお手入れです…

  2023年10月28日    社務日記

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 昨日、今日で、境内の植栽の手入れを行っております。なかなかここまで手が回 ...

宮司のひとり言~境内のお手入れです……の続きを読む

宮司のひとり言~気づかないところですが…

  2023年10月27日    社務日記

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 午前中雨が降るよ!と言われましたが、ほぼ降ることなく陽射しが出ていました ...

宮司のひとり言~気づかないところですが……の続きを読む

宮司のひとり言~次世代につなげていくこと…

  2023年10月26日    社務日記

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 昨晩、当社神楽殿において小倉支部の神職の神楽研修会。コロナ禍で数年中止で ...

宮司のひとり言~次世代につなげていくこと……の続きを読む

宮司のひとり言~「雅楽の夕べ」無事に終わりました…!!

  2023年10月24日    社務日記

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 昨日アップする予定でしたが、大安吉日のため社務が忙しく今日となりました。 ...

宮司のひとり言~「雅楽の夕べ」無事に終わりました…!!…の続きを読む

宮司のひとり言~もうすぐ始まります…

  2023年10月22日    社務日記

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 15時からいよいよ始まります。只今リハーサル中です。

宮司のひとり言~もうすぐ始まります……の続きを読む

宮司のひとり言~地域と一緒に歩む。

  2023年10月20日    社務日記

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 早朝、雨雲もないので今日の天気予報ははずれ…かと思いきや、お掃除の途中し ...

宮司のひとり言~地域と一緒に歩む。…の続きを読む

宮司のひとり言~平日ですが、結婚式…

  2023年10月19日    社務日記

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 最近、結婚式が少なくなったとぼやいていましたが、今日は平日ですが神社で結 ...

宮司のひとり言~平日ですが、結婚式……の続きを読む