足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

結婚式のシーズンです!!

      2015年05月30日(土)

20150509-02 20150509-03

午前中は雨が残るお天気でしたが、お昼前にはやみましたので、何とか婚礼にはまずまずのコンディションでした。
今日は午前、午後と2式の結婚式が社頭でありましたので、境内はある種華やかでした。

20150509-04 20150509-05 

5月というこの時期は、気候よし、気温良し。結婚式というハレの儀式にはふさわしい時期かと思います。よくジュンブライドという言葉を耳にしますが、それは外国のお話で、日本は梅雨。ちょいと大変ですよね。

20150509-06 20150509-01

境内は鶯の鳴き声が聞こえ、参列の皆様ものどかな気持ちになったかと思います。神社での挙式をお考えの方、一度週末のぞいて見て下さい。明日もまた結婚式がございます。実際に見て、妙見宮の挙式を実感してみてください。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記