足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

「 夏越祭 」 一覧

令和5年 夏越祭のご案内

  2023年07月01日    夏越祭, 新着情報

令和5年 夏越祭(茅の輪くぐり神事) 7月31日(月) 大祓は、通常水無月と師走に神社で行われる罪穢(つみけがれ)を祓い ...

令和5年 夏越祭のご案内…の続きを読む

本日の夏越祭の神事は、午後8時までです。

  2021年07月31日    夏越祭, 新着情報, 社務日記

     おはようございます。本日もご奉読ありがとうございます。 本日は午前6時より、夏越祭の神事をご奉仕申し上げており ...

本日の夏越祭の神事は、午後8時までです。…の続きを読む

宮司のひとり言~今日から夏越祭が始まりました!

  2021年07月30日    夏越祭, 社務日記

     こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。 今日から夏越祭が始まりました。例年7月31日だけの開催でしたが ...

宮司のひとり言~今日から夏越祭が始まりました!…の続きを読む

令和3年 夏越祭のご案内

  2021年07月14日    夏越祭, 年中行事, 新着情報

令和3年 夏越祭(茅の輪くぐり神事)  大祓は、通常水無月と師走に神社で行われる罪穢(つみけがれ)を祓い清める神事です。 ...

令和3年 夏越祭のご案内…の続きを読む

禰宜のひとり言~本日、夏越祭

  2020年07月31日    夏越祭, 社務日記

皆さま、おはようございます。 妙見は、早朝からセミが元気よく叫んでいます。   今日は、7月31日。 夏越祭( ...

禰宜のひとり言~本日、夏越祭…の続きを読む

令和2年度 夏越祭について

  2020年06月29日    夏越祭, 新着情報

令和2年 夏越祭(茅の輪くぐり)   現在、社務所の開所時間中(9時~16時30分迄)、正面のお賽銭箱の上に夏 ...

令和2年度 夏越祭について…の続きを読む

禰宜のひとり言~夏越祭に向けて

  2020年07月12日    夏越祭, 社務日記

皆さま、こんにちは。 妙見は、朝の掃除が終わったぐらいから、雨が降り出しました。   7月31日(金)の夏越祭 ...

禰宜のひとり言~夏越祭に向けて…の続きを読む

禰宜のひとり言~人形袋(ひとがたぶくろ)は、こちらへ

  2020年07月08日    夏越祭, 社務日記

皆さま、こんにちは。 昨晩までの大降りの雨とは打って変わり、朝から晴れ間が覗いています。 北九州市内にも、昨晩は大雨によ ...

禰宜のひとり言~人形袋(ひとがたぶくろ)は、こちらへ…の続きを読む

禰宜のひとり言~お待たせいたしました!

  2020年07月06日    夏越祭, 社務日記

皆さま、こんにちは。 昨晩から雨が降り続き、今朝もかなり大降りです。 注意報が出ている地域の方も、そうでない方もお気を付 ...

禰宜のひとり言~お待たせいたしました!…の続きを読む

禰宜のひとり言~夏越祭のご案内

  2020年06月29日    夏越祭, 社務日記

皆さま、こんにちは。 今日も朝から晴れていますが、空は、もやっとした白い雲に覆われており、雨が降りそうな予感がします。 ...

禰宜のひとり言~夏越祭のご案内…の続きを読む