足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~どんど焼きが終わりました。

   

こんにちは。やはり毎日の社務が忙しく、更新率が低くなっておりました。小正月も終わりましたので、これからは努めて更新したいと思います。

さて、昨日1月15日はどんど焼き祭。6時45分神事、7時に火入れという流れです。

雨を心配しておりましたが、曇り空のもと」、無事に火入れができました。

       

昨日は雨も止んでおり、大安吉日の日曜日ゆえ、ご祈願もかなり多かったです。ちなみに今年頒布予定の破魔矢もおかげさまですべてお出しすることができました。干支の置物はまだございますので、どうぞのぞいてみて下さい。

なお、出し忘れた方、当神社ではお受けしておりませんので、各自でお願い致します。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記