宮司のひとり言~大寒
こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。
今日は二十四節気の「大寒」。一番寒い日であり、二十四節気最後の期間でもあります。1月6日の「小寒」から立春までの期間がいわゆる「寒」の期間でその真ん中の日が今日「大寒」というわけです。
とにかく朝から風が冷たく、社務所でじっとしていました。来週火曜日あたりがまた寒波到来のようですね…。いやだな~~。
足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております
こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。
今日は二十四節気の「大寒」。一番寒い日であり、二十四節気最後の期間でもあります。1月6日の「小寒」から立春までの期間がいわゆる「寒」の期間でその真ん中の日が今日「大寒」というわけです。
とにかく朝から風が冷たく、社務所でじっとしていました。来週火曜日あたりがまた寒波到来のようですね…。いやだな~~。