足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~本日の桜の開花状況です…

   

おはようございます。本日もご奉読ありがとうございます。

開花宣言からお天気はあまり良くありませんが、花は着実に開花しておりました。

         

わが神社の特徴としては、桜がリレーで咲くところのだいご味があるのですが、本日でソメイヨシノが8分咲き。枝垂れ桜が3分咲きとなっています。

         

神社西側駐車場の斜面もソメイヨシノがきれいに咲いています

         

正面階段横など、ところどころに桃が咲いています。写真は源平という品種で1本の桃木に赤と白の花が咲いています。車祓所のうえにはほうき桃が開花。驚いたのは裏参道(南参道)に植えた八重桜が開花していました。ひょっとしてリレーではなく、今年は同時に楽しめるかもですね。

午後から雨がやみそうです。足立山麓に足を延ばしてみてはいかがでしょうか。

 

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記