足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~境内のお花状況

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

お花見参拝と称し、また土曜日はお朔日詣りと週末はかなり忙しく、夕方はぐったりでした…。

        

さて温暖化の影響か、現在ソメイヨシノ、枝垂れ桜は散り始めています。そして下旬が見頃の八重桜も八分咲まで進んでいます。もう桜のリレーを楽しんでなんて言えなくなりました。今年はほぼ同時に咲くんですから、たまったものではありません…。

        

車祓所横のスロープをのぼると、今盛りの菊桃が咲いています。

        

最後に、もうツツジが咲き始めています。5月くらいと勘違いしそうです。

ところで右写真のツツジ、「ハート」に見えませんか?

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記