足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~週末はご迷惑をおかけします。

   

おはようございます。本日もご奉読ありがとうございます。

今日、明日と宮司は留守となります。ご朱印など揮毫できませんのでご容赦ください。

明日6月4日、福岡市の大濠能楽堂で「水無月会」というお能の会がございまして、お恥ずかしながら明日出演させていただきます。本日午後からは申し合わせと言っってリハーサルがあり、今から緊張しております。私は15時過ぎの出演で、能「小鍛冶」を舞わせていただきます。学生時代に学んだものを趣味として続けていくことができておりますことにただただ感謝しております。お時間ございましたら、入場無料ですのでぜひお越しください。

境内では、本日最後の伐採作業となります。左のイチョウの枝を伐採します。久しぶりに青空のもと、作業が進んで欲しいです。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記