足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~梅雨明けしたような夏空!

   

おはようございます。本日もご奉読ありがとうございます。

朝から空は青々としています。照り付ける太陽に併せ、ニイニイゼミやクマゼミの大合唱。境内を歩くだけで疲れます。社務所にクーラーは入っていますが、札所や受付など窓を開けっぱなしでの対応で、社務所内は全然涼しくありません。また、当社の拝殿に空調はございませんので、お祓いに行くと汗だくで帰ってきます。水分補給が必要となります…。

街中は小倉祇園で太鼓の音が響いていますが、足立山麓は静かなものです。小倉の街も「動」と「静」に分かれていますね

昨日ですが、境内にカブトムシがいました。参拝者いわく、リアルなカブトムシ、久しぶりに見たなあ~と…。そうか、いまやカブトムシは取りに行くのではなく、買いに行くものかと…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記