足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~大分まで出張してました。

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。ちょっと数日さぼっていました。

実は昨日、ご縁がございまして大分市のラジオ放送の収録に出演させていただきました。

OBSラジオさんの「矢野大和の『宮司と”対話”日本のこころ』」というタイトル。先月小倉支部の総代会の研修会の講師でお越しになった、大分県佐伯市鎮座鷹鳥屋神社の宮司 矢野 大和(やの たいわ)先生と懇意となり、私の番組に来てくれない?という依頼で、昨日はソニックに乗ってまいりました。

自身の神社の事、放送がお盆期間のためお盆のお話、そして神葬祭(神道の葬儀)と、三回分の収録でした。私自身は大したお話はできず、矢野先生の言葉のお導きのままに無事番組収録することができました。

残念ながら大分の放送ゆえ、北九州では聞けませんが、今どきはネットラジオのラジコで聞けますね。ほうそうは、8月4日、11日、18日、金曜日10時35分から54分だそうです。私も覚えていたらチェックしようと思います。

チャンスがあれば、神社の事、神道の事、いろいろとお話して多くの人に理解を深めてもらいたいと考えております。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記