足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

令和5年 雅楽の夕べ 開催のご案内

   

令和5年 雅楽の夕べ

本年はこの催物を企画して、10回目の開催となりました。おかげさまで、一年に一回、雅楽・舞楽を妙見さんで観覧できるということが、少しずつ定着してまいりました。今年は地元の小学生が童舞に挑戦します。

現在北九州市内で、雅楽の管弦や舞楽の定期演奏会を開催しているのは当会だけでございます。せっかくの機会、どうぞ足を運ばれて下さい。

 

日時:令和5年 10月 22日(日)15時~16時30分

場所:足立山妙見宮 神楽殿

出演:原笙会、妙見宮舞楽会、天理関門雅楽会

曲目:国風歌舞「五節舞」、舞楽「胡蝶」、舞楽「白浜」、

   舞楽「抜頭」、管弦「長慶子」

◆観覧、入場は無料です。整理券などの発行もありません。

◆神社の駐車場に限りがございます。満車の場合はお停めできませんので、ご了承ください。

◆開催の有無、またその他の情報は、こちらのページにてお知らせします。

      

令和5年 雅楽の夕べ(表原稿)

令和5年 雅楽の夕べ(原稿)

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 新着情報