足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~週末の出来事…

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

怒涛の週末を終え、今日は少しのんびりしております。年々、体力のなさを感じ、無理できないなと思っております。

土曜日は日曜日の準備を進めながら、午後から豊楽殿では年祭と霊日祭。夕方宮司は到津八幡神社の秋祭のお手伝い。禰宜は曽根鎮座の宗像神社の秋祭のお手伝い。今月はどこも週末は秋祭であります。上写真は到津さんの境内の様子。地域のバザーあり、催事ありでにぎやかな境内でした。

翌日曜日は、兼務者である、若園鎮座若宮神社の秋祭。4年ぶりに町内の神輿が出ることとなり、境内は活気づいていました。

時間と仕事に追われた週末。コロナ前に戻りつつあるも、自分自身がスタミナ切れとなりました。そろそろ英気を養わないと…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記