足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~平日ですが、結婚式…

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

最近、結婚式が少なくなったとぼやいていましたが、今日は平日ですが神社で結婚式がございました。ご両家ご親族だけの挙式ながら、欠席者のためにスマホから動画の配信をされていましたので、挙式の形態も変わりつつあると実感しました。もちろん挙式の神楽殿は、WI-FI環境も整えておりますので、配信OKです。

ただ、今日は平日ということで学生の巫女が集まらず、神職3名とある種ゴージャスな結婚式。また挙式直前、CDの機材の調子が悪く、入退場・三献の儀、玉串拝礼などの奏楽をすべて宮司が龍笛と篠笛で対応するなど、今日は生演奏付きで対応させていただきました。

終了後、宮司はそのまま七五三、権禰宜は地鎮祭とあわただしく移動。

本日も充実した社務でございました。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記