足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司の社務日記~若宮神社 秋祭

   

IMG_1638  IMG_1639  IMG_1641  IMG_1644

今日も良いお天気に恵まれました。秋祭シーズンの今日この頃、大変ありがたいお話です。本日は当社が兼務する、小倉南区若園鎮座の若宮神社の秋祭です。10時からの祭典。今日はM権禰宜と一緒にご奉仕。M君は初めての経験ゆえ、打ち合わせを兼ねて早めに神社へ。お供えなどの準備をし、さあ着装しようとしたところ、じゃあ始めましょう!と一言。予定時間の30分早く始まりました。祭典終了後、各町内の御神輿に御霊入れの神事を斎行します。ここでは八基の神輿がでて、町内を巡行します。また皆が引っ張る山車も4台くらいあります。山車は前方に出しを引く氏子衆、山車の後方には踊りを披露しながら山車のお供を致します。結構知らない人が多いと思いますが、結構昔ながらの神輿巡行が行われております。ぜひ多くの方に見て頂きたいと思います。

今年も無事に祭典を納めることができました。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記