足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司の社務日記~えっ、今日は小雪?

   

IMG_6669  IMG_6668

連休が無事に終わりました。七五三詣もようやく落ち着いた気がします。というより、今年も七五三詣の分散化傾向は顕著で、平日でも皆さんお詣りされますので、神社を留守にするわけにもまいりません…。ちょっと辛い時期です…。お詣りの混雑はほとんどなくなりました。ただ七五三とは別に初宮詣でや厄祓などの御祈願がありますと、同じくくりでご祈祷はしませんから、お待ちいただくことはあります…。

さて、今日は暦の上で小雪。しかしながら日中、半袖を着てランニングするお子さんを見かけました。本当に今年の暖かさは、目を見張るものがあります。今日は早朝からお掃除をしていますと、登山者をよくお見かけしました。秋の山々を散策されるには絶好の機会だったようです。個人的にはこの時期になりますと冬に向かっているという実感がありそうなものですが、気温的には全く感じられませんでした。汗をかきながら、お正月の準備を少しずつ裏方で進めております…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記