足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

小倉北区内で梅の名所です!

   

IMG_1782  IMG_1775  IMG_1776  IMG_1779

今日は急に冷え込みました。何だか気温の変化がジェットコースターのようです…。15日ですが、お朔日ほどのお詣りはないので、宮司は支払いなど金融機関へ…。社務と関係ありませんが、金融機関はどこも多く待たされました。

さて銀行の帰り道、神社下の忠霊塔(平和公園)に立ち寄りました。梅が見頃となっています。シダレ梅あたりきれいに咲いていました。今日は寒いので誰もお花見の方はいませんが、この公園は桜と梅が名所となっています。もともと桜だけでしたが、小倉城横の松本清張記念館建設にあたり、建設地に植えられていた梅をこちらに移植して、現在梅の名所となりました。小倉北区内の公園でこれだけの本数があるのはここだけでしょう。私も写真を撮りながら、梅の香りに包まれ、しばしリラックスできました!お時間のある時、ぜひお越し下さいませ。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記