足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

皐月お朔日…爽やかな一日でした!

   

IMG_7415  IMG_7416  IMG_7418  IMG_7421

今日から五月です。お天気良く、さわやかなお朔日を迎えました。日曜日とあって、6時の月次祭も普段より多く五十人くらいでしょうか、有難い限りです…。今朝も拙いお話で恐縮しております。普段着のお詣りの他、登山やウォーキング途中にお詣りなど、逆にスーツ姿と作業着姿の方々をお見受けしませんでした。午後から気温も上がり、少し動けば汗ばむような陽気でした。

午前中、境内で婚礼写真の撮影依頼がありました。いつものように「どうぞ、どうぞ!」という感じなのですが、今日の新郎新婦さんはちょっと違っていました。お二人とも香港の人だったようで、ネットで探してどうしても妙見宮の境内で撮影したいというご希望だったそうです。このお話を聞いて、正直嬉しくなりました。こちらからもできる限りということで協力させていただきました。海外の方が、当神社の良さをご理解して頂いたことに大変光栄に思いつつ、これからも日本の良さが表現できる神社になるべく努力を重ねてまいりたいと思います…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記