足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

第二回宝亀会が神楽殿において開催されました…

   

IMG_7520  IMG_7478  IMG_7492  IMG_7507

昨日5月22日、13時より当神社神楽殿におきまして、第2回宝亀会が開催されました。これは宝生流の能楽を学ぶ方々の発表会で、昨年に引き続き本年もこの時期開催することとなりました。昨年同様本年もお天気に恵まれすぎ?で、皆さん椅子を木陰に移動しながらそれぞれ出演者の舞台を見ていました。私も長刀の曲を一番舞わせていただきました。宮司自ら舞台に立つことはなかなかありませんが、実際舞台に立ちますと、自然の風を感じながら大変心地よいです。室内の舞台とまた違った趣が演者側にもあります。興味のある方、何時でも宮司にお声をおかけくださいませ…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記