足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

涼風、心地よし!

   

IMG_7534  IMG_7535  IMG_7536  IMG_7537

ここ数日は光化学オキシダント等でかすんでいましたが、今日はだいぶ視界も良好になってきました。晴天のお天気ながら、北風が吹いていますので、今日はどちらかと言えば心地よい、いやちょっと肌寒く感じます。日なたにいますと、涼風と言いたいところですが、日陰だとちょっと寒いです。境内はサツキの花が咲き、榊の葉が散っています。日々の掃除の対象は榊の葉になっています。変わり種は、くちなしの花。近くに行きますと、今日は風がありますのでいい香りがします。

午前中は昨日お朔日詣りができなかった方々のお詣りがあり、午後からは時折聞こえる鶯の鳴き声を聞きながら社務に精をだしております…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記