足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

28年 妙見宮の夏越祭です…

   

IMG_7685  IMG_7680  IMG_7681  IMG_7683

本年もお天気に恵まれ…?、夏越祭の神事が始まりました。諸準備も昨日バタバタと済ませ、本日も朝5時から社務所で6時からのお祓いにそなえました。今年は夏越祭当日が日曜日ということもあって、いつもは6時や7時は込み合いますが、今日はそこまで混み合うことなく拝殿内の椅子が埋まりました。どちらかと言えば午前中、まんべんなくと言った感じでした。

IMG_7674  IMG_7675  IMG_7687  IMG_7688

恒例の朝顔市、今年は朝顔の他に中玉トマトや万願寺トウガラシなど野菜のやお花のイストも加えて賑々しく、現在は多少残っている状況です。

IMG_7692  IMG_7693  IMG_7694  IMG_7695

今から16時のお祓いです。今年は朝6時より夜9時まで、毎1時間お祓いをあげさせていただきます。あと6回、気合入れます…。

尚、夏越祭の祓いの神事は今日までですが、茅の輪は明日夕方まで設置しておりますので、どうぞくぐりに来てください…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記