秋の気配…
今日は大安吉日なので、地鎮祭のことなど書き添えようと思い出かけたものの、カメラを忘れましたので、ネタを代えてみます。
今年も宮司家の私有地に植えてます栗の木が豊作です。毎年お彼岸前に立派な実をつけます。今年は家内が選別してくれました。ちょうどお日柄が良かったので、本日ご神前にお供えしました。メイドイン小倉北区産の無農薬の栗です!!
今日は湿度が高く蒸し暑いですが、ちょっと秋を感じさせられます…。
足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております
今日は大安吉日なので、地鎮祭のことなど書き添えようと思い出かけたものの、カメラを忘れましたので、ネタを代えてみます。
今年も宮司家の私有地に植えてます栗の木が豊作です。毎年お彼岸前に立派な実をつけます。今年は家内が選別してくれました。ちょうどお日柄が良かったので、本日ご神前にお供えしました。メイドイン小倉北区産の無農薬の栗です!!
今日は湿度が高く蒸し暑いですが、ちょっと秋を感じさせられます…。