足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

9月末なのに、蒸し暑い…

   

img_7859  img_7857  img_7858

今日は風はあるものの、気温も湿度も高い。白衣を着てもジワ~~っと汗がにじみ出る…。何ともすっきりしない気候です。

さて昨日の話題ですが、当宮は恒例の『鰻慰霊供養』の参拝がありました。ご神前に鰻をお供えし、日頃の感謝を捧げるおまつりです。終了後は店主が鰻を神社近所の川に放流します。当宮は鰻供養、同じ区内の到津八幡さんは花市場で花きりバサミの供養の模様がニュースで流れていました。昨日はある種、日頃お世話になっているものに感謝する日だったのかもしれません

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記