足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

のんびりした日曜日です…。

   

今朝の小倉は、湿度の高い曇り空でスタートです。市街地を見渡すと、かすんで遠くを見渡すことができないくらいでした。湿度が高いということで、境内の掃除後は汗だくでした。

img_7862  img_7867  img_7870  img_7872

今日は朝から花火が上がりましたが、運動会が行われているようでした。それでも昨日のお朔日が雨だったのでお詣りできなかった方が午前中を中心に、よくお詣りされていました。社務所内は本日仏滅ゆえ、祈願の予約はないものの、婚礼の前撮りなどで境内は賑わっていました。また今日はなぜか御朱印を受けにいらっしゃる方が多く、久しぶりに20枚を超えました。今日の社務所は二人だったので、一人が書いて一人が印を押すと連携作業でした…。今日は途中から筆を洗うのをやめて、随時御朱印を受けておりました。久しぶりのご依頼の多さに、気合が入りました!!

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記