足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

神宮大麻頒布始祭に参加して…

      2016年10月05日(水)

今月は結構優秀に更新しています。いつまで続くのか…?

img_2262  img_2258  img_2259

さて、今日は県神社庁主催の神宮大麻頒布始祭。来年の新しい伊勢の神宮のお札を今から氏子崇敬者の皆様に頒布致しましょう!とう趣旨の祭典日。まあ神社庁からの表彰もあります関係上、春の総代会総会と並び二大神社庁行事の一つになっております。私は小倉支部長として出席。今日は副支部長・事務局長が社務で欠席のため、久しぶりに車を運転してまいりました。しかしながら不良神主?は、行事参加より久しぶりに会う参加している神職とおしゃべりの情報交換タイムこそ貴重…。2時間近く椅子に座っているのがつらい私にとって、祭典後はホール外こそ貴重な情報交換の場になっております。今日も仲の良い先輩後輩と共に楽しいひと時でした…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記