秋季大祭、つつがなく…。
昨日、11月11日午前11時より、本年の秋季大祭が斎行されました。秋祭は祭典だけとなりますので、氏子崇敬者、御来賓の皆様ご参列のもと、厳粛に斎行されました。お天気に恵まれ、おまけに気温も暖かったので、普段閉まっている扉もあいておりますので、正直助かりました…。
これから少しずつ年始準備モードとなり、社務所もあわただしくなります…。
足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております
昨日、11月11日午前11時より、本年の秋季大祭が斎行されました。秋祭は祭典だけとなりますので、氏子崇敬者、御来賓の皆様ご参列のもと、厳粛に斎行されました。お天気に恵まれ、おまけに気温も暖かったので、普段閉まっている扉もあいておりますので、正直助かりました…。
これから少しずつ年始準備モードとなり、社務所もあわただしくなります…。