足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

小倉支部行事~神宮大麻頒布始祭

   

img_2324  img_2325  img_2335  img_2337

昨日11月17日福岡県神社庁小倉支部主催による神宮大麻頒布始祭が斎行されました。本年は小倉南区横代に鎮座します高倉八幡神社において行われました。個人的なお話で大変恐縮ですが、今年度より私は支部長をおおせつかっておりまして、初めての祭典。無事お天気に恵まれ一安心です。

img_2341  img_2345  img_2363  img_2368

前日に習礼(しゅらい)といって打ち合わせも無事に済ませ、本番立派な祭典ができました。参加者は神職総代で110名。まあ支部の二大イベントの一つになります。気を遣いながら、最後に副支部長と刺身で一杯、宴会でもお酌に走りろくに食してなかったのでほっと一息でした。今年はT権禰宜が祭典から参列していたので、記録写真を撮影できました。あまり自分の写真を見ないのでなんですが、そろそろダイエットしなければ……!!

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記