足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

風が冷たくなりました…

      2016年11月25日(金)

img_8067  img_8068  img_8070  img_8071

関東あたりは降雪があったようですが、こちら北九州もまた風が冷たく、冷え込んでまいりました。早朝はまだ北風が冷たく吹くさなか、境内掃除。エンジンブロアを使用しながらの2時間。思ったよりカエデよりイチョウの葉が多く、苦戦しておりました。

祭日明けの戌の日。寒くなったのでそんなにお詣りもないと思っていましたが、七五三詣、安産祈願とお越しいただき、誠にありがたく思いました。

今日は境内の写真を添えていますが、ご社殿から一番近いカエデは紅葉しましたが、参道のカエデやイチョウはまだであります。この2~3日で紅葉が進んで頂くとありがたいです。なぜって?12月になりますと新年準備で何かと忙しく、境内掃除にそんなに時間をかけることができません。でも自然の事ですから、人間の都合よくにはいかないですね…!

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記