足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

足原まちづくり協議会の史跡めぐり・・・

   

img_8077    img_8083

毎年この時期に地元足原小学校のまち探検行事があるのだが、今年は日程が合わなかったようだ。その代わりと言ってはなんですが、足原まちづくり協議会の皆さんが『あしはら史跡めぐり』と題して、いらっしゃいました。予定した時間より遅れたため、七五三詣と合致あったので、拝殿前で神社の説明。それから薬師堂など見学され、まだ時間があったので、社務所内にある大正時代に書かれた神社周辺の絵を見て頂いた。地元の人が大正時代の故郷を見て頂き、時代の移り変わりを知っていただきました。限られた時間内のため伝えたかったことがなかなかうまく整理できなかったのですが、我が校区内にある唯一の神社として、もっと知っていただけるよう努力していきたいと思いました。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記