足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

継続は力なり~安全祈願祭の所感

   

img_8090    img_8092

師走最初の月曜日は、神社近くの建設会社様の安全祈願祭。ちょうどご子息に社長が交代され初めての安全祈願。玉串をお渡ししながら、親子三代にわたりご奉仕していることになります。司会者が第86回目とおっしゃいました。一年に2回ございますので、単純計算で43年間続いている会社の行事となります。

経営者にとって良きときもあれば悪きときもあります。荒波を乗り越えながら継続していくことは大変なことです。社長さん、頑張って下さいね!!

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記