足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

お正月の準備が進んでいます…

   

img_8114    img_2398

今日もまた朝からお天気に恵まれました。左写真は、夕方の神社からの写真です。だいぶ雲が出てまいりました。宮司も早朝から地鎮祭です。遠方の現場の為、職員出社前の出発となりました。帰社してみると、意外と七五三の参拝が多く、足りない授与品を必死に作成していました。

img_8113

社務所の授与所内も少しずつ、お正月モードになっております。今年の干支物がすべてそろいましたので、授与所に飾っております。『酉』といってもイメージされるのは、やはりニワトリ系です。ひよこもありますが、ここはニワトリがメインのようです。すでに頒布を始めておりますので、なくなり次第終了となりますので、お含みおきくださいませ…。(※全種類、そんなに数量がありません…。)

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記