足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

50歳過ぎても研修会~自分を戒める…

   

      

昨日は久しぶりに研修会に参加。現在この地区の神職会の事務局長を委嘱されたため、年度内3日の研修を企画運営しなければなりません。年度最後の研修は祭式研修会。いわゆる神職さんの神事作法の勉強会です。昨日のテーマは地鎮祭。若い時分に受けて以来のテーマだけに、新鮮に受講することができました。今まで常識と思っていたことが違っていたり、目からうろこでした。

日頃の私たちの神事はすべて作法で決まります。姿勢が悪かったり、礼ができないとみっともないです…。どちらかと言うと形式美にこだわるところがあります。50歳も過ぎると、とかく自分に甘くなる時があります。こういう研修を通じてもっと自分を戒めないといけないと痛感した次第です。

ちょうど明日は、宮司も地鎮祭2件担当します。昨日の研修成果を実践できればと思っております。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記