足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

水無月お朔日です。

   

      

いよいよ6月を迎えました。境内はサツキがきれいに咲いている中、すでに紫陽花も開花しております。いよいよ梅雨本番を迎えることと思います。今朝の月次祭は普段よりちょっと多い気がしました。ただお話の内容をまとめていなかったので、少々早口になり反省いたしております。相手に自分の想いを伝える難しさ、起承転結をいつも頭で考えていますが、枝葉がつきますと、結論にうまく導くことができず、自己嫌悪となります。皆様はいかがでしょうか?

6月末はよく神社で大祓いの行事がございますが、当神社は1ッ月遅れの7月31日にございます。今月末より夏越祭の人型袋を配布いたしますので、宜しくお願い申し上げます。社務所も今日は湿度が高いです…。今月も頑張りましょう!!。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記