梅雨入り!と言うことで、今日は雨です…
昨日6月6日に梅雨入りしましたが、昨日の日中はほとんど雨が降りませんでした。夜、お稽古で博多からの帰りは降っていましたが…。と言うことで、本日は朝から雨でしたが、9時前後の時間帯はやんでいました。おかげで本日井戸のお祓いがありましたが、権禰宜さんは雨にあうことなく帰社しました。神社に帰り方づけの途中、ザーッと大雨が来ました!彼はいつもながら天気の運は持っているんですよね…。
宮司は手渡し用の朱印を書いておりました…。
足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております
昨日6月6日に梅雨入りしましたが、昨日の日中はほとんど雨が降りませんでした。夜、お稽古で博多からの帰りは降っていましたが…。と言うことで、本日は朝から雨でしたが、9時前後の時間帯はやんでいました。おかげで本日井戸のお祓いがありましたが、権禰宜さんは雨にあうことなく帰社しました。神社に帰り方づけの途中、ザーッと大雨が来ました!彼はいつもながら天気の運は持っているんですよね…。
宮司は手渡し用の朱印を書いておりました…。