早朝から柏手のひびきが…!
おはようございます。早朝の境内は半袖で歩くには少々肌寒く感じました。梅雨入り後、今度はなかなか雨も降っていません。
さて、今朝は早朝から地元建設会社の安全祈願祭です。いつもより早い時間に駐車場も混雑し、鳥の鳴き声が聞こえる中、大勢が心ひとつに打つ柏手の音が境内に響き渡っていました。
宮司も今日は県神社総代会総会のため、支部長として箱崎にある神社庁まで出向します。
今週も皆様、ご健勝にお過ごしくださいませ。
足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております
おはようございます。早朝の境内は半袖で歩くには少々肌寒く感じました。梅雨入り後、今度はなかなか雨も降っていません。
さて、今朝は早朝から地元建設会社の安全祈願祭です。いつもより早い時間に駐車場も混雑し、鳥の鳴き声が聞こえる中、大勢が心ひとつに打つ柏手の音が境内に響き渡っていました。
宮司も今日は県神社総代会総会のため、支部長として箱崎にある神社庁まで出向します。
今週も皆様、ご健勝にお過ごしくださいませ。