足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

先週は大変なお天気でした…。

   

     

久しぶりに投稿します。足早な台風の後は大雨。朝倉市とその周辺を襲った豪雨、被害に遭われた方々、謹んでお見舞い申し上げます。わが県内の神社もかなり被害が出ているとの報告を受けております。その報告が入るかどうかの金曜日、今度はわが北九州に集中豪雨。私生まれて初めて避難勧告指示が我が校区に発令されました。校区内は川の決壊もさることながら、山からの鉄砲水や土砂崩れなどの危険性があります。そして外は今まで見たことないくらい強い雨が断続的に降り、さすがに社務所もクローズでした。

週末は降る降ると言いながら、なかなか降らない感じでした。でも湿度は異常に高く、社殿内に設置してある除湿機はあっという間に満水になる始末です。今日も午前中は左写真のように、厚い雲に覆われていました。そんな時宮司に課せられたのは車祓い連続。いい汗をかかせていただきました。午後からは陽射しのあるお天気。初蝉の声を先月末聞きましたが、今日は初クマゼミの鳴き声を聞きました。いよいよ夏もすぐそこまで来ているような気がします。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記