足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

綿津美さんの秋祭が始まります。地域の皆様、お詣りください!!

   

      

昨日から週末は好天に恵まれております。今日から三日間、神社では婚礼がございます。新人の巫女さんの研修もありまして、画像がありませんので、夕方宮司は境内神社であります。萩崎町鎮座 綿津美神社の秋季大祭前夜祭のご奉仕にまいりました。

神社を支える氏子の皆さん、皆高齢者であります。明日行われる神輿巡幸も高齢者にとってかなり負担との意見…。酒を飲みながらの直会もなかなか積極的な意見を求めることもできず散会。

人口が減少し、ささえる人間がいなくなる限界集落の神社もしかり、人口がいても地域の神社など地域活動に興味のない人が集まる集落をいかに目を向けていただくか神社を取り巻く環境はいつも順風満帆でないということです…。

明日、13時より神輿巡幸。14時30分あたり、神輿が神社に戻り大祭神事。その時、豚汁のふるまいもあります。ちょっと担いでみませんか?

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記