足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

この時期、週末の雨は困ります…。

   

      

昨日の天気予報は当たりませんでしたが、今日は見事に当たっています。そう、朝から雨です。昨日からこの週末の秋祭りのご神幸祭はことごとく中止。午前中、兼務社である小倉南区若園鎮座 若宮神社の秋祭。しかしながら今年も雨でご神幸祭は中止となりました。宮司の私が言うのもなんですが、この若宮神社の祭礼は神輿こそ各町内そんなに大きくありませんが、子供神輿含め13基ご神体をいただいて巡行いたします。今年も各町内の気合の入った勇姿が見れず残念でした…。

この雨にもかかわらず、御社頭は十五日のお詣りと七五三や初宮詣と午前中は賑わいがありました。そういえば、秋祭りから帰社しますと、暖房のスイッチが入っていました。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記