足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

節分を前に…。

   

    

2月2日。今日はちょっとゆっくりしております。出張のお祓いもなく、権禰宜さんと一緒に社務所の神務であります。昨日お朔日は長い長い神務時間で、暗い時分から社務所へ上がり、暗くなって社務所から下りました。また前日1月31日は支部長会の会合で博多まで出向し、その後先輩方と新年会。休息なく日々過ごしておりますが、運気が変わる大切な時期だからこそ、週末までは気を張って頑張りたいと思います。なにせ小さな神社、代わってくれる神職いませんから…。

いよいよ明日が節分。15時より節分神楽が行われます。神事が斎行され、豆をまくだけじゃ何だかちょっと寂しいと思い、神楽講に豆まきをゆだね早数年。三毛門神楽講さんの宣伝文句はズバリ『リアル節分』と言ってますが、確かに鬼が近くに出ますので、リアル節分かもしれませんね。お豆、餅、お菓子とご用意しております。どうぞお気をつけてお越しください。尚、小さなお子さんいらっしゃいましたら、鬼が抱っこしてくれます。インスタ栄え、間違いないですよ!

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記