足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

晴、風は冷たかったです…

   

      

こんばんは。お日柄がよかったのか、社務も朝から忙しく、婚礼・外祭と重なっていましたが、権禰宜さんたちにお任せして、宮司は敷地祓の旅でした。今日は住所表示でいう「三郎丸」です。ちょうど三郎丸交差点(三郎丸小学校がある場所)の周辺に当たります。一軒家、マンション、店舗、会社、デイサービスと、今日も多種多様な場所で祝詞をあげさせていただきました。

とある総代宅でのお話。この敷地祓の行事を受けていただく方、減ることはあっても増えることはない。なかなか近年ではやりにくくなっています。一つは共働き世帯が多く、家にいないこと。あとあまり地域の行事に関心がないこと。当神社の敷地祓行事も始まってかれこれ百年を超えました。でもやめてしまうことは簡単ですが、そのあと復活するのはなかなか容易ではありません。行事を継続する難しさを実感しています。

お清めをすることによって、良い気が入ってきます。日程と時間が制約されますが、どうか先人たちの知恵を現代に生かしていっていただきたいと願うばかりであります…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記