足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

境内の桜情報(4/9)

   

      

神社下の平和公園や森林公園もソメイヨシノの桜はほぼ散ってしまいました。先週末は気温が下がった影響で、枝垂れ桜や八重桜はまだ残っております。まだ妙見宮ではお花見を楽しむことができます。参道沿いにある菊桃(右から二番目写真)も見頃となり、皆さんそれぞれお花見を楽しんでいます。桜や桃が咲いている中、早くもつつじが咲き始めました。まだ四月上旬なんですが、本当に今年の春の花は開花が早いです。

    

今日も平日にもかかわらず、婚礼の前撮りがありました。先週の日曜日なんか、婚礼有り前撮り有りと、境内は大変賑やかでした。いよいよ週末は春の大祭の諸行事がございます。お天気だけが心配です…。

 

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記