足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

春季例大祭三日目~三毛門神楽講の奉納

   

吹奏楽部の宴会に引き続き、午後からは三毛門神楽講の豊前神楽奉納です。いつもと同じじゃなんですので、今日は子どもたちをピックアップします。

      

上の写真は左二枚が、「花」次に「三神」、「蛭子」です。「花」に関しては女の子が舞う神楽です。月末ついに、囃子方も女性、全国初女性だけの神楽が奉納される予定です。私も関係者と一緒、微力ながら装束などの助成をしております。もっともっと盛り上がってほしいです。

      

子どもたちが舞う神楽は、大人のダイナミックな感じと違い、愛らしいです。このような子供たちがどんどん増え、豊前の神楽文化を継承していただきたいものです。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記