お天気が回復しました。~今日はツツジとサツキのお手入れです…
梅雨の中休みに突入したようです。午前中はまだ曇っていましたが、午後からは陽射しが見えてきました。この時期、境内のツツジとサツキの剪定作業となります。雨が続いてちょっと遅れましたが、今時分にしないと来年又花がつかないといけませんので、ここは造園業に依頼しています。雨が多いと草が生えるのもまた早いです。手が空いた時、私たちも白衣ではなく作業着に着替えたいと思います。
足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております
梅雨の中休みに突入したようです。午前中はまだ曇っていましたが、午後からは陽射しが見えてきました。この時期、境内のツツジとサツキの剪定作業となります。雨が続いてちょっと遅れましたが、今時分にしないと来年又花がつかないといけませんので、ここは造園業に依頼しています。雨が多いと草が生えるのもまた早いです。手が空いた時、私たちも白衣ではなく作業着に着替えたいと思います。