足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

昨日と雨の降り方が激しいです…

   

    

今週はやたら神社関係で忙しく、委員会で神社庁へ出向したり、地元神職会の教養研修会の運営などあわただしく、さすがに体も疲れました…。

昨日は協議委員会という会議で神社庁へ朝から出向しましたが、まあバケツをひっくり返したような雨…。お昼に終わり車で移動しようとしたら、博多の街中は大渋滞。おひとり先輩神職さんを駅まで送ろうとするも、あまりに車が多く渋滞していたので、途中地下鉄駅で下車していただく…。

今日も朝から大雨…。午前中で上がるという見込みから、明日のお朔日詣りの準備等の計画を立てるも、ほぼ終日雨で、お掃除進まず…。

    

御社頭では、地元中学校のバスケットボール部の健康安全祈願。雨の中、保護者の皆様本当に引率大変でございました。

水無月の大祓を実施している神社さんもあると思いますが、雨の中行事遂行大変なことと思います。ちなみに当宮は来月7月31日です。明日は晴れて欲しいと願うばかりです…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記