足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

『山の日』は厳しい暑さです…。

   

    

朝から蒸し暑い…。湿度が高いのだが、なんとなくまとわりつくようなそんな感じがしました。いつもより朝の掃除は余計に汗をかいたような気がします。さて今日は「山の日」、というわけでもないのですが、朝から境内は登山者を多く見かけます。

昨日、一昨日と神葬祭のご奉仕がありました。早めに準備を進めていただいた喪家さんでしたので、霊璽や祭詞と準備がスムーズでありました。ご葬儀だけはいつも突然に依頼されるだけに、神職としての力が試されるお仕事でもあります。

    

昨日はちょうど「戌の日」でもありました。社務所の玄関に飾ってある戌の張子をちょっとご神前に持ってきてみました。どことなく「戌の日」をアピールしてみました。今月は平日2回しかありませんから、ご都合の良い日にお詣り頂き、戌の日に着帯してはいかがかと思います。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記