足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

装束体験会が行われました!

   

    

こんにちは。今日は神楽殿において、「装束体験会」が行われました。主催は北九州雅楽振興後援会と原笙会、妙見宮であります。絶対着ることがないであろう、天平時代装束や白拍子の装束。まあ原笙会さんの装束ですので、女性限定というのがミソなんですが…。結構インフォメーションしたのですが、今日三名、明日三名の予約だそうです。

    

お天気が良かったので、境内でも撮影していました。宮司も初めて見る装束だけにちょっと感心していました。

ちなみに午後からは来月の公演に向けての稽古会。今日・明日と夏の集中練成会と称して稽古に励みます。来月30日15時より当神社神楽殿にて行われます。どうぞ稽古の成果を皆様ご堪能下さいませ。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記