足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

週末は降って欲しくないなあ…

   

    

予想はしていましたが、もしかして始まる頃やむかも?…と、わずかな望みを持っていましたが、今日のお天気は予報通りでした。しかしながら風がなかったので、神楽殿内の戸を二枚ほど開け、自然の風を入れながらちょっと開放的に婚礼ができたと思います。

    

挙式に関しては何よりお天気など当日にしかわかりえないことが多々ありますので、臨機応変に対応することが肝要です。そのため神社側も神経をとがらせながらひとつひとつ丁寧に対応することを心がけていますが、やはり人間、時々エラーすることもあります。エラーを極力少なく、神社で挙式してよかった!と言われるようにならなければなりません。過日チャペル式に呼ばれたのですが、その派手な演出に驚きました。これが今の若者には受けているのかと…。でも私自身、派手さはありますがあまり価値観が見出せませんでした。神社での挙式の価値観をもっと広報せねばと改めて実感しました。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記